【お知らせとお詫び】不正広告(詐欺サイト)について

2025/10/07
現在、当社が運営する各サイトにおいて、不適切な内容の広告が表示されているとのご報告を受けております。当社は複数の広告ネットワークを導入しており、本来は各社の審査・フィルタリングにより当該広告は除外されますが、一部で審査をすり抜けた不正な広告の混入・掲載を確認しました。現在、各広告ネットワークに対し掲載停止の措置および原因の調査を要請しております。
ご利用の皆さまにはご不快・ご不便をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

不正な広告には、いわゆる「詐欺サイト」への誘導をしたり、「問題解決のための電話」を誘導したりといったものがあります。こうした広告が表示された際には、ブラウザを閉じてリンク先の誘導には従わないように、くれぐれもご注意ください。

今後とも安全で快適にご利用いただける環境の維持に努めてまいります。
引き続きのご理解とご協力をお願い申し上げます。